天王山のラツィオ戦

FOOTBALL

 ラツィオが負傷者続出でかつ本調子ではなかったせいもある(実際、ラツィオは連敗してきている)が、勝てばスクデットをほぼ手中にできる試合。ロナウドの2ゴールが決まった。PKからのゴール、カウンターからディバラのお膳立てのゴール。ラツィオはインモービレのPKからのゴールを決めて、2-1でユベントス勝利!
 勝ったことも大きいが、ラムジーとラビオがすばらしかったのが大きすぎる収穫。ラムジーに関しては、サッリはなぜ先発で使わないのか疑問であった。彼の働きで前線でボールがよく回るようになり、流動的な攻撃が出来るようになった。ラビオに関してはPSG時代の能力の高さとすばらしさが戻ったと絶賛されるほどの攻守に渡っての活躍。守備固めをしたいときにはマトゥイディがよいかもしれないが、ラビオはスタメン固定でいいと思う。もちろんラムジーもだ。
 アルトゥールが来季バルサから加入するので、ロナウドとディバラの2トップで、ラムジー・ラビオ・アルトゥール・ベンタンクールで、時代遅れの形といえばそうなってしまうが、4-4-2ダイヤモンド型の黄金の中盤を構成することも可能!ラムジーをチームが残し、さらにトップ下やってくれるなら期待したいが・・・。

スクデットが決まるかもしれない次戦のウディネーゼ戦はスカパー独占で観られない。嗚呼・・・
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました