DAZNのCL未放送の件だが、試合開始3時間を切っても相変わらず配信予定がなく、ボウリングの番組が加わったのみとなっている。これでは配信は無いと結論づけても良さそうだ。
配信できないことはわかった。だが、何故それをもっと早くDAZNは発表しないのだろうか?3シーズンCLとELの日本向けの放映権を獲得した。だが最後のシーズンはいきなり公式からは何のアナウンスもされず、配信されない。何も声明を出さずに「サイレント未配信」となれば、契約者が路頭に迷ってしまう。
このままDAZNはこの件に関して何も触れることなく、今まで通りに何事もなかったようにやっていくつもりなのか?せめて何らかの発表はあってしかるべきで、それはもっと前にされていなければならなかったはず。
明日の本選グループリーグ初戦、UEFA TV生配信試合には、さいわいユベントス戦があるのでそれで視聴する。そのためのUEFAアカウントは作っておいた。
でも日本語の実況・解説は無いし、後から視聴することはできない。それにユーベ戦がすべて配信されるとは限らない・・・というかされないと思う。すべての試合がUEFA TVで配信されるクラブは、おそらく存在しないだろう(→結局ユナイテッドだけはグループリーグ全試合配信されました、ずるい)。今節のバルサ戦すらないのだから。世界で1、2を争う人気クラブのバルサすらやらないのでは・・・しかもメッシ最後のバルサのシーズンになるかもしれないのに。
まあこれに関しては当番みたいなもので、次節は今節に配信されなかったクラブが優先して採り上げられそう。


コメント