スカパーサッカーセットがブンデスリーガメインになったよ

FOOTBALL

 例年はスカパーサッカーセットは2980円/月 だったが、今年の10月からは2480円/月になった。セリエやベルギーリーグ、ポルトガルリーグからは撤退したのがチャンネル料金を下げられた理由。ブンデスリーガ全試合をメインコンテンツに、Jリーグのルヴァンカップを加えたセット構成になっている。事実上のブンデスチャンネルと言ってよい。

 スカパーとDAZNにはそれぞれ一長一短あり、ブンデス全試合が観られて月2480円とは、かなりお得なチャンネル料金となっている。
 自分はバーゲンプライスで欧州3大リーグ(セリエ少ないけど)が見られるDAZNを強く推してきたが、今はそうではない。DAZNは先日のCL事件に加え、生配信の遅延や不安定状態に陥ることが今年になって多いように感じるので、スカパーの魅力にも気づかされたからだ。ブラウザはDAZN指定のMicrosoft Edgeを使って主に視聴しているのにもかかわらず、である。Firefoxだとまともな速度・ビットレートで視聴できず、PS3のDAZNアプリでは、毎回不具合で数分以内に映像が止まって音声だけの状態になるので、Microsoft Edge以外の視聴はもう諦めている。

 ゆえにスカパーの良さも再確認した。強い雨や雪が降らなければスカパーの方が安定高画質、更に録画も出来てむしろ良い。「スカパー光」対象地域の人なら、何と天候にも左右されない!ブンデスファンならば、お得な料金でリーグ中継がスカパー環境で楽しめるので、契約しない手はないと思う。ブンデス一本にほぼ絞って料金を下げたのはすばらしい判断!
 個人的にはセリエで同様にやって欲しかった。セリエでも同様にやって、北川細江コンビを起用してくれたら申し分なし!

コメント

タイトルとURLをコピーしました