ウディネーゼ 2-1 ユベントス
何かもう、叩くことすらしたくなくなるような感じ。今季は何点取ってもまったく安心できないチームと化した。リードしてからの逆転負け、何度見せられたらいいのだ?どうやらリヨン戦もダメで、今年はCLベスト16で散りそうだね。ファーストレグを1-0で落としてたんじゃな・・・。
もうサッリでは無理じゃないのかと思う。しかしながら、これはサッリの責任ではない。スカッドが彼の志向するフットボールと合っていないのにもかかわらず、サッリを招聘したフロントに全責任を問いたい。しかも任期を残していたアッレグリを解任し、これまたチェルシーでの任期が残っていたサッリを違約金まで払って招聘したのだから、結果だけで判断すると、とんだピエロである。
ただし、クラブの顔であるディバラを起用して、チームに留まらせたのは評価したい。アッレグリは悩んだ末、戦術ロナウドで行くためにディバラを干さざるを得なかったから。
もしユーベの監督辞めても、サッリには中堅くらいのクラブを指揮して、また美しいサッリボールを見せて欲しい。


コメント